Profile


Trio L’amore(ラ・モーレ)

ピアノとオカリナ2本で奏でるアンサンブルグループ。
同じ学び舎で勉強した二人が世界的オカリニスト大沢聡氏の元で出逢い、『Duo L’amore』を結成。
そこに、ピアニスト舘美里が加わり、『Trio L’amore』が2016年に誕生。

『Trio L’amore』として、
国際芸術連盟主催 第5回名古屋音楽コンクール室内楽部門第2位(1位なし)を受賞。
第11回 2021年岐阜国際音楽祭コンクール専門コース アンサンブル部門第2位を受賞。

 


オカリナ 松本雅美 (まつもとまさみ)

名古屋音楽大学器楽学科ピアノ専修卒業。

トリプルオカリナ(ソロ)にて、
第20回長江杯国際音楽コンクール(管楽器部門)審査員特別賞受賞。
第11回岐阜国際音楽祭コンクール 専門コース 管楽器部門一般Ⅱ 第1位。

Trio L’amore(トリオ ラ・モーレ)にて、
第5回名古屋音楽コンクール室内楽部門第2位。
第11回岐阜国際音楽祭コンクール 専門コース アンサンブル部門第2位。

ピアノを猪飼ゆかり、藤井賀寿恵、山崎晴代、熊原愛子、電子オルガンを
(故)津田京子、青柳裕子、オーボエを(故)岡本泰氏、オカリナを大沢聡の各氏に師事。
オカリーナ奏者大沢聡認定講師。
現在、Trio L’amore(ラ・モーレ)、Duo L’amoreの活動を展開中。
国際芸術連盟専門家会員。中国音楽理事会会員。

松本雅美  オフィシャルサイト 
まこミュージックstudio xn--studio-v73e9lwo1cvf0ouc8q.jp.net

 


オカリナ 神鳥しおり (かみとりしおり)

名古屋音楽大学器楽学科ピアノ専修卒業。

ピアノを隈本浩明、小林真人、(故)徳田葉子、田中孝子の各氏に師事。
音楽療法の勉強中にオカリナと出会い、セッションに取り入れる。
その後、ますますオカリナに魅せられ、本格的な演奏を学ぶため、大沢聡氏に師事。

トリプルオカリナ(ソロ)にて
第8回岐阜国際音楽祭コンクール 専門コース 管楽器部門一般Ⅱ 第1位。
併せてジャーナリスト特別賞受賞。

Trio L’amore(トリオ ラ・モーレ)にて、
第5回名古屋音楽コンクール 室内楽部門第2位。
第11回岐阜国際音楽祭コンクール 専門コース アンサンブル部門第2位。

オカリーナ奏者大沢聡認定講師。名古屋音楽学校ピアノ講師・オカリナ講師。
ぎふ音楽療法協会会員。国際芸術連盟専門家会員。
Trio L’amore(ラ・モーレ)、Duo L’amoreの活動を展開中。三重県在住。

 


ピアノ 舘 美里 (たちみさと)

三重県四日市市出身。5歳よりピアノを始める。
名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学大学院音楽研究科博士前期課程(鍵盤楽器領域)修了。

大学在学中、ショパン・シューマン生誕200周年記念ピアノ名曲の夕べ、定期演奏会、新進演奏家コンサートなどに出演。

第25回愛知ピアノコンクール大学・一般の部銀賞。
第14回日本演奏家コンクール伴奏者賞受賞。
第16回長江杯国際音楽コンクールピアノ部門第3位。
第3回山田貞夫音楽賞および特選受賞。
セントラル愛知交響楽団とモーツァルトのピアノ協奏曲第23番を共演。
第5回名古屋音楽コンクール室内楽部門第2位。
第11回岐阜国際音楽コンクールアンサンブル部門第2位。
第1回バーゼル国際声楽コンクール伴奏者賞受賞。
2018年千種・HITOMIホールにて、2020年伏見・電気文化会館ザ・コンサートホールにてピアノリサイタルを開催。

現在、ソロの他にアンサンブル奏者、伴奏者としても幅広く活動する傍ら、後進の指導にもあたっている。東海学園大学教育学部非常勤講師。

これまでに、岩田律子、酒井香、横井順子、故近藤千穂、長野量雄、熊谷恵美子、永岡信幸の各氏に師事。

舘 美里  オフィシャルサイト mishaa36.com